COMMENT 6
MMR #-
URL
Re: 信州 長野ツーリング
hamo様
ありがとうございます。
何処までも走っていける、そんな気分なるのはクロモリです
重い頑丈なフレームに安心感があります(笑
テスタッチは半年振りに持ち出しましたがやはり身体に馴染んでいますね
それにワタシの乗り方も今回のようなライドが合っています、気持ちよく過ごすことができました。
ネットカフェ、計画段階で何軒か目星を付けて今回利用しました
しかしタバコ臭かったです(苦笑
お疲れ様でした!
素晴らしい景色ですねー
久々のテスタッチ号との旅待ってました~
「一度は行かなきゃ納得できない」
そうですよね
せっかくなら長野市側から
何となくですが私もそんなポリシーですので共感致します
ネットカフェを使えば泊りがけのサイクリングも費用を抑えられる
いろいろと参考になる情報ありがとうございますm(_ _)m
MMR #-
URL
Re: 信州 長野ツーリング
OKI様
ありがとうございます。
快晴の下、気ままなロングライドを楽しんでこれました
とくに時間に追われないのがいいですね〜
(組み込んでいた見学地には足切りに合いましたが..)
回り道もしていますがこの趣味も円熟味を増して来ました(笑
また今回のようなプランで何処かに出掛けたいものです。
MMR #-
URL
Re: 信州 長野ツーリング
kanz様
ありがとうございます。
大岡からの展望...
もっと早くに教えて下さい〜(笑
でも行ってみたい、見てみたいと思える場所があることは幸せなことですね
時間をかけて行動に移したいと思います。
ps.
ぶら〜っとお出掛けするときは近所でもお付き合いしますよ〜
OKI #-
URL
No title
お疲れ様です。
宿泊有りのロングライド、天候もよかったようで何よりでした!
しかし嶺方峠(白沢峠)ですか、なるほどこんな道があったんですね。
トンネルを抜けるとそこは・・・って何てドラマチックな道。
長野から溜めに溜めて近づいて行って、視界が開けた時は最高の気分だったでしょうね。
わざわざ他の峠も通過していかれるあたりが何ともまたストイック(笑)
素晴らしい旅をされ、うらやましい限りです。
Kanz #-
URL
お疲れ様でした!
遂に行かれましたか。素晴らしい絶景ですね。今の私には目の毒です(笑)
やっぱり遠回りでも長野側から行った方が感動しますね。
長野の大岡集落からの北アルプス大展望も絶景らしいので、是非次はそちらもいかがですか?