更新しないのは乗っていないワケじゃなくて目新しい場所へ行っていないから
蛭に嚙まれてみたりZWIFTを再開してみたりiphonに変えたりそれなりに刺激的に乗っている


さあー行くかー
今日の目的地は岐阜県と滋賀県の県境にある【国見峠】
以前に滋賀県側から峠には訪れている
その時は県境のゲートが閉じていて通り抜けてはいない
今日は『通行可能』の情報を得たので早速訪問

国見スキー場を横目に見ながら登坂登坂

今日はローまで全部使いきった
カスタムの方向としてチェーンリングだけの交換を考えていたけれどそれに追加してロー側を少し拡大してなかを少し厚めにしたギアが欲しい
現状トップは11tで平地では回しきってしまうし今日のように一時間もの上り局面ではロー側に余裕はない
まっ、チェーンが伸びるまでまだまだ時間があるのでカスタムの方向性は色々考えたい

去年?一昨年?
滋賀県側から来た時はこのゲートが閉じていた

峠そのものはたいした展望はない
鳥越峠のほうがいい感じがするよねー

滋賀県側の路面は悪い
絶え間なく流れる湧水が影響するのか苔てヌメヌメの路面がある
小さなガラ、隙間の広いグレーチングは予想の範囲
これから行く人はご注意を

林道国見線

バーディークラシック
JR関ヶ原駅まで走って輪行帰宅
電車と組み合わせて遊ぶならロードより気楽かな
だけど走ることそのものの面白さはどうだろうか?
それはロードがやっぱり楽しいかな